カレールー
昨日大好きなカレー屋閉店にショックを受け、今日のメニューは必然的にカレー。とはいっても、インドカレーではなくて、普通のカレーライスです。
いつも適当に作って、その量に合わせてカレールーを投入するのですが、家にあるカレールーだけでは足りないような感じ。で、スーパーに買いに行きました。
「こくまろ」か「とろける」のどっちか分からないけど、1箱100円のセール品しか買いません(最近100円じゃ買えないけど)。今日は特売日でないので、陳列棚を見て安かった「とろける」に手が伸びたのですが、懸賞好きな私の目に、さほど値段が変わらない宝くじが当たる懸賞付きの「2段熟カレー」が飛び込んできたので、「2段熟カレー」を購入。
家に帰って空けてみたら、なんと、カレールーの1つ1つ(1皿分)が個別に包装されているではありませんか!
これはビックリw(゚o゚)w
適当とはいえ、作るのはいつも同じような量。それだと、8皿分のカレールーの3/4箱ぐらいを使うのですが、「とろける」か「こくまろ」だと、2皿分ぐらいのルーが残って、いつもラップでぐるぐる巻きにしてジップロックに入れ、冷蔵庫で保存していたのです。
でもでも。「2段熟カレー」だと残っても常温で長く保存できる!1人暮らしの人だって1皿分作れちゃう。なんて画期的! あと問題は”味”です。
そんな便利なトレーなのに、ルーを少なく入れすぎて、しゃばしゃばカレーになってしまい、味も微妙な感じ。明日温めなおすときにもう1個ルー入れてみます。味がよければ、これからは「2段熟カレー」。
あ、宝くじが当たる引換はがきは惜しくも箱の中に入ってませんでした。
「アイテム」カテゴリの記事
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/201211/47962529
この記事へのトラックバック一覧です: カレールー:
コメント